■炎上(えんじょう)とは、
1.建物や乗り物などが燃え上がること
2.ブログのコメント欄に、ブログ主に対してコメントが殺到すること
今日は2の方のお話です。
ちなみにこの説明文における『殺到するコメント』ってのは、大体ネガティブ方面の激励。簡素な例で言えば「死ね」とか「消えろ」などなどの、各種心温まるお言葉のことです。癒される……。
ブログをやっている人間は、総じて自分のブログが炎上することを恐れます。そりゃ当たり前のことで、このチンカス野郎!閉鎖しろ!みたいな、逆応援的なメッセージを拝受して喜ぶような輩は本当にレアです。
ということで心の弱い僕たちは、なるべく自分の書いたエントリが炎上しないように、炎上しないように、と細心の注意を払いながらブログを更新・運営するのが専らなんですが、ごく稀に壮絶な自爆体質な人というのも存在し、だからネット上ではいわゆる『祭り』が後を絶ちません。僕も祭られるのは嫌なので、言葉選びとか日記の内容とか割と注意しています。
でも一つだけ思うことがあります。それは『祭られたらすごいアクセスが集まるんだろうな……』と本能に素直すぎる思い。
ひとたび爆発・炎上してしまったブログの集客力というのは目を見張るものがあって、祭りの最中にはまるで街灯に吸い寄せられる昆虫のような勢いで人、人、人がブログ集まります。秒単位で人が集まる、それが祭り(カーニバル)。
さて、ここで豆知識。巷では
『アクセス数=力』
という学説がかなり強めに主張されており、この公式を素直に適用するならば、アクセスはすなわち権力です。
「どんな汚い方法でも、アクセスを集めてしまえば勝ちなんよ?!オラオラ、アクセス数の少ない矮小はブログどもはワシのチンポをしゃぶらんかい、ガハハハハ」
と、いうようなことをgoogleの取締役がが言ってたとか言わなかったとか。あんな柔和な顔して、げに恐ろしいわね……。
学説は諸説あります。【醜くアクセスに固執する人間は本当に無価値説】といった、全く逆の考え方を唱える人もやはり存在します。
しかし、もしアクセス=力という学説が正しいとすれば?世の中の全ての真理はアクセス数に向かって収斂するんだ、アクセスこそ全てなんだ!ということが証明されたとしたら?
「そうであれば、たとえブログが炎上したとしても、莫大なアクセスを稼げるんやさかい、ワイは勝ち組やないか!欲しい、アクセスが欲しい!」
ということをY平さんが考えたとしても、それは至極正当なことです。全く、名古屋には魔獣ばかりが住んでおるわ。でもY平さんが間違っているなんて、僕にはどうしても思えないんだ!(※画像はイメージです)
みたいな会話を大阪で会ったtaksくんと繰り広げながら
「一度ブログを炎上させてみるのも一興かもしれないね^^」
ということを和やかに話し合っていました。コメント欄の炎上っぷりにはtaks君に一日の長がありますからね。伝説のきりかぶのコメント欄は定期的に荒れないとむしろ寂しい、みたいなことを読者さんが真剣にコメントしてたのを見た時は、流石に驚嘆しましたよ。どれだけハードコアなマゾヒストだよそれは。
ということで、では炎上しそうなエントリとは一体どのようなものか?ということを真剣に科学してみようと思いマンモス!これを実践してみれば、あるいはあなたのブログもスターダムに?
■お隣の国的視点に立って、JAPANを煽ってみる■
初球から直球を投げた格好です。お隣の国、とマイルドな書き方をしたのは、もちろん僕がチキンだから。
とりあえずこの手法はかなり有力なような気がしますね、直感的にシンキングして。まずトップのあたりに『燃え盛る日本国旗の画像』といったコクのある写真を高らかに掲揚し、その上で日本を全否定していけばかなりパーフェクト。一瞬で数千程度のアクセスを稼げそうな予感がしますよ。
ただ、そういう思想的なものを1年中アジっても楽しくないっていうか、たまには日々思うこと、野に咲く花の美しさに感動した、みたいな日記も書きたくなると思います。フフ、そして、その意味でも過激なエントリを書くことは、実のところ効果的なんですよ。
例えば
■戦争責任について
■侵略行為について
■領土問題について
・
・
・
みたいな感じで、実にしっとりとしたエントリが続いている現状があると想定します。コメントは連日100件を超える満員御礼状態。2ちゃんねるでは毎日のようにスレが建ち、J-CASTのニュースにも取り上げられた。アクセスは日に日にうなぎのぼり、こいつはとんでもないアルファブロガーだぜ!みたいな高みにまで上り詰めたブログ主。さて、明日のエントリでは一体どんな過激発言をカマしてくれるのか?!という注目がいい具合に集まったと仮定して、その刹那
・
・
・
■同胞への弾圧について
■今日六本木でプディング食べてきたにょー(^o^)/
■天皇制について
・
・
・
この滋味ですよ。『朝鮮出兵⇒プディング』というこのコンボ。和洋折衷という概念を全力で体現した格好です。
このエントリ、普通に考えたら
「お前がプディング食べたとか本当にどうでもいいんだよ死ね」
という意見が満場一致し、当該日記は広大なネットの海の中で一蹴され、ブログ自体のアクセスも日に3HITくらいしか稼げないはずです。自分、父、母、はい3HIT。
けれどこの場合だと、一連の反日的な流れの中に突然
「プディング食べたにょ。美味しかったお。ギザギザ」
ライクな日記を投入することで、どれだけつまらない日記であっても等しく数万のアクセスが期待できるという寸法です。
私、今日、プディングを、食べた……
というあまりにも無内容なセンテンス。誰も何も幸せにしない、空虚な日記。で、あるにも関わらず、あなたがプディングを食した事実は自動的に数万人の記憶に刻まれるわけです。繰り返しますが、『戦争責任⇒六本木』というこのコントラスト。インパクトの意味でも こうかは ばつぐんだ。こういう風に考えてみたら、やはりアクセスはすなわちパワーなんだな、と思うほかないですよねー。
■喫煙者をケチョンケチョンにやっつける■
タバコ関係の問題は、かなりナーバスな状況です。mixiでタバコ関連のコミュニティを閲覧していると、まあ罵詈雑言の嵐ですよ。「死ね」という単語が「おはよう」という挨拶と同じくらいのレベルで手軽に使われてますよ。
タバコってのは健康問題やマナー、あるいは教育的配慮、小さい子供への被害……など、様々なテーゼを含むため非常に関心を集めやすいです。そこにあって
「喫煙厨は全員死ね!生きる価値なし」
みたいなことをラジカルな調子で叫び続ければ、きっとブログが大人気になること請け合い。賛同者、反発者相まって非常に活発なコメント欄が展開されることが予想されます。
この場合留意すべきことは、決して喫煙者に対して譲歩しない、断固として許さない!というこの姿勢な。確かにディベートなどでは
『なるほどAの論理は〜〜、しかしBの見地に立てば……』
の定型句の有用さがしきりと主張されますし、一歩引くことで却って己の主張の説得性が増すこともあります。けれどもアクセスを稼ぐのに正しさはいらないっつーか、おいおいイイ子ちゃんぶってんじゃねーよ?!中途半端な態度してると”武丸”くんに殺されますよ。
正しいディベートのあり方は朝生にお任せしとければO.K.ですので、当方らとしては不当なまでに感情的な文言で喫煙者をぶっ叩くことに専念しましょう。タバコを吸うやつは精神障害、とか教育委員会が聞いたら卒倒しそうな物言いほどグッドです。
とはいえ、やっぱり喫煙関係のエントリだけに終始してたら自然と飽きてしまうっていうか、僕たちの日常はもっともっと楽しいこと、悲しいことなどドラマチックな起伏に満ち満ちているよね。そこにあって喫煙者への怒りよりも、もっと伝えたいこと、心からしたためたい日記が自然発生したとしても、それは何ら不思議なことではありません。
ということでこの場合も先の例と全く同じロジックで、こっそりとさりげなく書きたい日記を混ぜ込めばよろしい。タンポポっていいよね、みたいな日記な。ただ、そういう日記ばかりが続くことだけは避けてください。あくまでもこちらのスタンスとしては、
「うわっ、相変わらずムカつくこと書いてやがんなー!」
と、嫌煙厨の香ばしさを覗きに来た読者に対し、辻斬りのようにチラ裏的日記を突きつける!というスタンスなのですから。具体例を挙げましょう。
■公共の場でタバコを吸うな!
■飲食店でタバコを吸うな!
■歩きながらタバコを吸うな!
■チンポ吸いたい!
■病院でタバコを吸うな!
・
・
・
後光すら差しております。あまりの不意打ちっぷりに「そうか、こいつはタバコは吸いたくないけどチンポは吸いたいのか」という共感を巻き起こすこと請け合い。本当にチンポが吸える日もくるやもしれませんねー。
■人気のあるサイトの文章を自然な感じで拝借する■
人気のあるサイトがあるとして、そのサイトが人気なのはやはり当該サイトがとても面白いからに他なりません。たゆまぬ努力と研鑽の末、ついにたどり着いたその境地、地点。
「そのノウハウを横からかっさらっちまえば、あるいは俺たちも人気になれんじゃねーの?!」
それはごく自然な発想です。人気のあるサイトのエッセンスだけをこっそりとぶん盗る、おもしろいフレーズを1つ、2つ、80個くらいパク、ではなく参考にし、面白い日記を綴る。もしくは当該サイトの日記を丸ごと自ブログに引越しさせる、などなどの手法も有用かもしれないですねー。この時、僕らの職業欄はFF的に表現すると確実に『シーフ』になっており、アビリティ欄には『ぶんどる』が実装されています。
ただこれだけでは少し弱いっていうか、フレーズを少しだけ拝借しただけではやはりアクセスが集まる……というところにまでは辿り着けません。もっと深く踏み込む必要があります。派手に人気サイトの表現・発想などを無断でスチールした挙句、本を出版、とかそんな感じが王道でしょうか。ヌメっとした感じのサイトの表現・各種業者との対決の仕方を参考にすると、効果有効技あり一本!らしいですぞ。
一つだけ注意を促すとすれば、このような場合オプションとして『著作権』『民事訴訟』などの心躍るタームが実生活に滑り込んでくる可能性があります。つまり訴訟マニアには垂涎の手法というわけですね。ハイリスク・ノーリターンという荒唐無稽の利益を手にする格好です。益荒男という名前を、欲しいままにできますよ!
……ということで、フー、今日も今日とて非の打ち所のないブログ論を展開できて非常に満足です。この夏、炎上するブログが超マスト。
人気ブログランキング
学校さぼってまで見てたかいがあった
初一
肉さんいつもみてます
肉欲さん大好きです!
やったよ肉サン(´・ω・`)
パクッタのはオマエの方ニダ!と火病るのも超マスト
いつも見ても面白いですね〜
いつも楽しみにしてます!
( ;ω;)
(;A;)
3HIT…
祭りオモロイですねぇ。
ヌメッと派が紳士的すぎて言葉責めが弱い気が。。。
もっと責めて〜。ハァハァ
・・・実践してみましょうかね
パクりじゃありませんよ、オマージュですよ。
今日の当ブログで肉さんの特集をさせていただきました。弱小サイトですがこの特集で肉さんのサイトが潤いランキングの足しになると幸いです。
祭りまだー?
この言葉を胸に今日も2949企画を視姦しながら日記を書きたいと思います^^
…前の信号機たん三姉妹すら描いてないけど。
いつも“参考に”させてもらってます^^
(´;ω;`)嘘だお
(´;ω;`)いつも楽しみにしてるお
炎上でもいいからアクセス欲しい、と思ってしまうクソブロガーです。
いいですね、なんかものすごく吹っ切れました。
うんこうんこうんこうんこ食べたいよー
自分でも意味不な例えだ(′・ω・)
・障害者の話
・映画批判
・学歴話
・うぬぼれ記事
なんかがホットですぜ旦那^^
いつも見てます。
祭りとまではいかんけど、闖入者が多数押し寄せました。
でも肉欲さんの下衆な本音を見たらなぜか癒されました。
ありがとう。
『ヴィトンのバイブ』
という言葉を使ったことがあります。
ごめんなしあ><
シャブ喰ってる漢
良い 良いよぉ ゴゲゴゲ
燃え上がらなーい
燃え上がらなーい
ガンダムーじゃない♪
ふと、このコメント欄の様子に歌いたくなりました。
http://mailtomodachi.blog45.fc2.com/