肉欲企画。

twitterやってます。

2015年04月20日

日記

俺の話をしよう。
まあ、いつだって俺の話なんだが。

ブログを始めたのは、厳密に言えば11年前だ。肉欲企画、という名前にしたのが10年前だった、という話で、このブログの前身を含めれば、11年も前から俺は俺の話しかしていない。

11年も自分語りをする気持ちってのは、一体、どういう感覚なんだろうな。

それはもちろん、俺が語ることはできる。なぜなら11年もずっと、俺は自分のことしか語っていないからだ。誰の得にもならないことを、誰の損にもならないことを、ひたすらに、11年、俺はただ自分に向けてしか語っていない。なぜか。俺は自分が好きだからである。それ以外にあるのか?俺は自分が好きで、好きでたまらない。一生そうだろう。よく知らない誰か、見もしない誰かのことを好きになれるヤツなんて、どこにいるんだ。

俺はずっと、自分しか好きではない。自分が好きだ!それを突き詰めた結果が、溢れて、外に出ているだけのことだ。

優しさ、というものは存在する。俺は結局、誰かから寄せられる優しさのさざ波の中でしか生きていけない。
だから俺は人に優しくなりたい。自分しか抱えられない人生なんてまっぴらだ。俺は誰かを抱えて生きたい。誰かを背負って生きるくらいには、余裕を持って生きたい。

その誰かが、いまのところ、どこの場所に存在するのかは分からない。

俺はこのブログを始めて10年が経った。事実関係としての10年だ。昨年も一昨年も、ロクに更新しちゃいない。俺の人生にしたって、同じようなもんだ。更新しちゃいない。更新しようと思う。俺は随分と長い間、自分のことを是として、そのままでいいと思っていた。でもそれじゃダメなんだ。俺はずっと胡乱だった。だけど、それでは、ダメなのさ。

離脱症状は相変わらずにキツイ。酒は好きだ。酒は俺のことを好きなのだろうか?俺はもう、酒に酔ってしか文章を書けない。シラフで自分のことを見つめるなんてまっぴらだ。酒は飲む。酒に罪はない。学ばない俺が悪いと、ただそういうことしか思わない。

誰かの、何かのせいにして、自分の人生がマシになったことが一回でもあったか?そんなことはあるワケがねえんだよ。

呪詛は吐け。人は呪え。思ったことは口にしていい。それと同じようにして、自分のことも罵れ。苦しんで、怒って悶えろ。人に向けていい言葉は、自分にも向けていい言葉だけだ。自分に向けてキツい言葉なら、そいつは人にも向けていい言葉ではない。

「お前、もうちょっと楽に生きろよー」

口の悪い俺だが、よくよく考えてみれば、俺はそういう言葉しか親しい人にしか吐いていなかったかもしれない。

「お前、不器用だよなー」

俺はたぶん、自分が欲しかった言葉を、欲しそうだった誰かに与えていたに過ぎない。

「人生は楽しいんだからよ」

自分と向き合うのは、きついな。本当に。言葉というものは、放った当人から、直接的に自分に襲いかかってくるものだ。そういうことを、改めて感じてしまう。

「まあそういうもんだからしょうがないんじゃん。嫌だったら口を噤んで貝のように生きれば?」

青写真のように人生が進むのなら、誰だって苦労もしないだろう。

「違うんだよ。言葉っていうのは呪いでもあるが、願いでもある。祈りだ。なんでこうできないんだ!って思うこともあるだろう。だけど、こうしてほしい、こうなればいいなあ……って思うよすがを、誰に止める権利があるんだよ」

俺はずっと胡乱だった。一度言った言葉は撤回できないと思っていた。でも、そんなことはないんだ。

「じゃあ、過去の言葉を信じた人については?」

「謝ればいい。ごめんなさい、間違っていました。間違ったことは、それはもう、間違ったことなんだ」

「間違ったまま、引き返せないとこまで行った人については?」

知るかそんなもん。勝手に生きて勝手に死ね。俺は強要した覚えはない。そんなもんだろ。いつだって自分の人生にケリをつけんのは自分しかいない。俺のせいにするヤツがいたとすれば、そんなのは最初からクソみたいなもんだ。

人生って何なんだろうな、俺は最近よくそういうことを考える。そしてそいつは俺にも分かんないさ。だからブログやってんだよ。俺の俺による俺のためのログ、ここはそういう場所だ。

笑いも何もねえ箇所に。そういうところに行き着いちまったのが、結果としてのものだ。笑いを求めて読んでる人には申し訳ないが、俺はまあ、こういう形で自分を吐露するのが好きなんだよ。

日記だ。酔っ払いながら書いたけど、これでも結構推敲したんだぜ。もう俺の頭はパーだ。肉欲企画10周年に寄せるつもりだったんだけどな。
posted by 肉欲さん at 04:13 | Comment(24) | TrackBack(0) | 日記 このエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
8年前から読んでるよ。
もうそんな経つのか…
Posted by at 2015年04月20日 07:40
なぜか自分が求めた言葉がここにはあります。
僕も8年前から愛してます。
Posted by at 2015年04月20日 08:18
肉欲企画ちゃん10歳おめでとうございます❗
Posted by at 2015年04月20日 21:04
それでいいんじゃない?
Posted by at 2015年04月21日 06:29
どしたんすかー?そんなにシリアスになっちゃって…
射精して酔っ払って、それがホモサピエンスですよ!
Posted by at 2015年04月21日 14:33
肉さんの自分語りは読んでて心地良い。だから読者を止められない。
Posted by 最年長リスナー at 2015年04月25日 10:37
10周年おめでとう!
愛してるぜ!
Posted by at 2015年04月28日 17:40
好きやで肉タン。
Posted by at 2015年04月30日 10:42
高校のときから読んでます。8年前くらい…?昔も今も、むしろ今のほうがすきです。日記、更新されるのを楽しみにしています。
Posted by りん at 2015年05月01日 01:18
肉欲さんの文章が好き。

ここには、何も存在できない。無粋な綺麗事も、浅はかな優しさも。

そして、肉さんが自分を丸裸にする時に、なぜか読者も丸裸にされてる。これからもたぶんずっと好きだって、今回の記事見て思った。
Posted by may at 2015年05月03日 19:27
もう7年以上、ぽつぽつ読ませて頂いてます。
人生、凪の時もあります。
焦らなくてもいいから、お酒に逃げる自分が嫌なら、働いてください。
自信に満ちた肉さんを取り戻せますよう。
Posted by at 2015年05月04日 15:28
肉欲さんに嫌われたことのある人間ですが文章、Twitter共に定期的に見てます。

何か魅力があるんですよ、あなた
Posted by at 2015年05月06日 01:59
大学生のころから肉さんの文章好きです。更新心待ちにしています〜
Posted by 博多のOL at 2015年05月06日 13:55
いつまでグチグチ言ってんだ、ダボが

死ぬなよ
Posted by at 2015年05月07日 22:28
高3のときから読み始めておよす9年、ずっと肉さんの書く文章が大好きです。
心の奥底をつついて目を覚まさせてくれるような言葉が、肉さんの文章の中にはたくさんあります。

これからもブログやtwitterの更新を楽しみにしています。
Posted by くろなと at 2015年05月16日 23:49
ちょっと会わない内に人相が変わる事がある。
文章もそうだ。
あなたは、まだ、こうして、ボツボツとあのちょっと舌足らずな声で呟き続けている。
それがたまにふと会いたくなる理由。
Posted by   at 2015年05月18日 15:33
おう背負ってくれよ
チュッチュッ
Posted by at 2015年05月28日 05:40
4/1で知ってからちょくちょく来てる。
そして今日も4/1を読みに来た。
Posted by at 2015年07月10日 18:02
肉欲さんの大学の後輩に当たるものです.

同時期にスネ夫の肛門の破壊された日と,出来杉の
肛門の破壊された日と同じ議論をしたもので,
第6編が書けないのはそれもそのはずで,
素粒子理論やリーマンゼータ予想,FF8の議論が
出てくるからです.きちんと自分を見つめたら
面白い文章が書けるはずです.
あと,2015年のお盆休みはどの日も高速道路の
渋滞に絶対に巻き込まれないように注意して下さい.
テト攻勢の危険性があります.
Posted by 岩波の人(クラセ) at 2015年07月10日 20:49
頭が良すぎるのも困りもんかね肉さん
体を適度に動かすのさ
働きすぎる頭にまわる力を抑えられるよ
Posted by at 2015年07月25日 23:37
久々に覗いてみてやっぱりここ好きです〜
Posted by もち at 2015年08月14日 22:16
もうそんなに経つんですね
割と初めのほうからからお邪魔してます

10 周年おめでとうございます。
離脱症状出てるなら、しかるべき治療を受けてほしいです。。
Posted by at 2015年08月30日 21:27
あなたのこと何も知らないでせっくすだけしたけど、アノコロの夢を叶えることはなかったのか、あれは夢でもなくステータスだったのかお酒に溺れすぎたのですね
Posted by 東京の女 at 2015年10月03日 15:32
最後に、ちんこしゃぶらせてー
Posted by at 2015年12月20日 15:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

メールフォーム