うちの近所にはローソンがあります。
僕もよくそこを利用しており、重宝しております。
そして皆さんご存知でしょうか、ローソンにはローソンパスというポイントカードがあるんです。
僕は今の住まいに越してきての早い段階から
「おそらくこれからの生活でローソンを使うことが多くなるだろう」
と予想、早々にそのローソンパスを申し込みました。
するとこのローソンパス、買い物をするとポイントが付くのですが、これが何ともアコギなシステム。100円分の買い物をしてようやく1P付くという体たらく。
1万円買い物しても100Pにしかならず、還元率は1%。
それでもってそのポイントで何ができるか、と言えば、まあ色々とあるのですが……代表的なものがお買い物券への引き換え。
これが300P(3万円)で300円分のお買い物券に引き換え、500Pで500円、と何ともお得感のゼロなシステム。
( ^ω^)(これはひどい)
僕はそう思いながら、それでもコツコツ溜めていたらその内何かに使えるだろ、と思い今日まで特に使うこともなく過ごしていました。
そして今日、僕は何の気なしに自分のポイントを確認しようとしたら、ロッピー端末の画面にデカデカと「重要なお知らせ」の文字が躍っている。
( ^ω^)(一体何かお)
-----
【お知らせ】
6/28よりお試し引換券でアサヒビール・プライムタイム500mlを配布いたします。限定3万本。お求めは発行店舗にてお願いします。
(7/11まで)
-----
( ^ω^)(ビールか…旨そうだお。ゴクリ)
どうやら新発売のビールのようです。発泡酒全盛のこのご時勢、あえてブランドチックなビールを出す、これも一つの戦略なのでしょう。値段は500mlで308円。
( ^ω^)(……308円は高いお。こんなのは村上代表みたいな人が飲むものだお)
そうして僕は諦めようとしたのですが、よく考えたらお試し券を配布してるんなら僕にも貰えるってことじゃないですか。これはチャンス。ちょっと試してみましょう。
( ^ω^)(おっおっおっ…こうして…このボタンを…)
( ^ω^)(いかん、このボタンは乳首だったお…)
( ^ω^)(ここかお…ピッピッ…)
【お試し券は37Pと引き換えです】
( ^ω^)(!!)
( ^ω^)(このローソン界での掟だと、1P=1円の換算だったはず)
( ^ω^)(ということは、37P=37円)
( ^ω^)(定価は308円)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(僕のポイントは900Pくらいあるお)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(……)
店員「お客様、こちらの引換券でよろしいですかー?」
( ^ω^)(……)

(棒太郎さん)

(店員・♀)
(賭博破壊録ニクヨク 第三話完)
近所にローソンありません><
いつも楽しく見てるお( ^ω^)
肉欲サン良かったデスね(^w^)
一時の村上代表気分おめでとうございます^^
肉欲さんの家庭的な一面を見た気がします。
まさかローソンもココまでポイントを有効活用してくるとは思ってなかったことでしょう。
肉欲さんGJ
ありえない利潤率です!
やっぱ募金とかやってるから、いい事あるんですよ。
ここで内藤が一言↓
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
黒くて太くて長い立派なモノが
そびえ立ち並ぶのは壮観ですね。
やっぱおつむを使わんといかんのすな。
この勢いだと、あおい嬢の観音様を拝む日は近いですねー!!
まさにボケ(記事)とツッコミ(米)w
てか、米のボケ:ツッコミ比率は半々かwww
棒ちゃんの賢さに3000点だぉ^ ^オイスー
ついでに29げと!
巨人弱すぎるwwwwww
アカギに吹いたwwww