・コメント募金
あと4日ですねー。いつもコメントして下さっている方々、どうもありがとうございます。ちょっと6月に入ってから気力が落ち込んでいるもので、返信してなくて申し訳ないです( ´・ω・)いつも励みになってます。これからもよろしくお願いします。
募金先、どうしようかな。
・new halfについて
昨日の日記です。
ええ、思いっきり間違えてました。
指摘の通りです。お恥ずかしい…。
オカマの英訳が何かは分かりませんが、確かあの時は
「are there any men?」
って聞いた気がします。ボディランゲージとかも付け加えながら。
伝わってなかったとしても、不幸なのは僕のツレだけなので、別段問題はないんですけどね。
・本について
本棚に色々追加しました。
最近、『一人暮らしのための自炊本』みたいなものをよく見るんですが、流行ってるんですかね?
おそらく男女平等の世相と、あとはやはり自炊できる人がモテる、ってのを反映してのことなのでしょうね。
個人的に思うのは、基本的に男性は自炊が好きなんじゃないかってことです。僕も好きでよくやるんですが、料理って科学的要素というか、図画工作的だというか、そういう部分があるように思うんですよ。刻んで叩いて火を加えて、というあたりが。男子の心をくすぐると言いますか。手をかけただけきちんと返ってくるというのもカワイイし。
買い物をするのが面倒だとか、実際に包丁を握る時間がないとかいうのを差し引けば、結構いい気分転換になると思うんですよね。もちろん実益も兼ねることもできます。
自炊するようになって分かったことは
・オムライスは意外に簡単
・かつては肉じゃがを作って欲しい!と思ってたけど、あれも簡単
・カレーに至っては完全にルーの味。不味く作るほうが難しい
ってとこですかね。
もちろん作ってもらえれば嬉しいですけどね。
オススメはコチラのブログ。
・最近よく読むブログ
ニュース系は差し置いて…
・オレイズム
おそらくテキスト系サイトの老舗さんです。ログの量が半端ない。一回の更新量もそれほど長くなく、サラリと読める。カオス下ネタ系。こういう媚ない馴れ合わない殺伐とした感じの文章は大好きです。
・べにぢょのらぶこーる
かなり鋭い視点で世相(?)を切ってます。管理人の紅さんは相当頭がいいと思いますし、読んでて気持ちがいい。特にVIP系ブログへの考察とmixiへの考察は読んでてかなり面白かったです。
両者ともに共通しているのは『好きなようにわが道を行く姿勢』でしょうか。そういうメンタル的な強さは、やはり文章になってクオリティの高さとして現れてくるのだなと思います。僕も更なる高みに上り詰めたいです。性的な意味で。
どうも最近公私共に調子が悪いのですが、まあのんべんだらりと更新していこうと思いますので生暖かく見守っておいて下さい。雨が続いてますけど、地すべりなどの土砂災害にはくれぐれもお気をつけて、自分の命は自分で守って楽しいインターネットライフを送ってくれよな。先生との約束だ。
-----
リンク報告
おんなのこ (ちこさん)
コメンツありがとさんくすでしたー
まだネットまったくの初心者なので、なれたら相互リンクとか…お…おね…
大丈夫かな?
ありがとうございますー
処女はあなたに奪われましたー子供ができたら認知してね♪
リンクありがとございました!
元気出してくださいね^^
肉欲さんおつかれさんです^^
ブログランキング14位になってますネ(;_;)目指せ1位!!
なんだかんだで毎日更新している肉さん、すごいですよ。
一発面白いことやるほうがいいかもです。
よーするに…む、無理しないでよねっ!
ドポフォァーと出しちゃいなさい。
苗字、「おなにし」じゃなくてよかった。
美味しいもの食べて
リタリン飲めばなおるよ(なおるよ)
お褒めにあずかり光栄です○┓ペコ
”性的な意味で”わろたw
更なる高みを目指す肉欲さんを見守っています。
性的な意味で。
いやはやお褒めの言葉ありがとう御座いますだ。
けど俺馴れ合いとか大好きですよ!?