
公衆の面前ででボッキしてしまった―――
成人男子諸君なら、誰しもがこの問題にぶつかったことがあると思う。
例えば学校で。
昼ご飯を食べてからの昼下がり。
窓からは陽光が降り注ぐ。
春の陽気に誘われた小鳥のさえずりが耳をくすぐる。
こうなると授業どころじゃなくなる。満腹感も相俟って怒涛の勢いで眠くなる。
そして熟睡50分。
授業は終わり日直は叫ぶ、「起立!」と。
この時、もうお分かりの通りナニがアレしてるから起立できないじゃないですか。ていうかもう起立してるじゃないですか。これ以上どうしろって言うんですか。
「おい山田ー。なんで立たないんだー」
「息子が反抗期なんです」
間違いなく白い目で見られる。
「山田くーん。なんで立たないのー」
「センセイ!僕のベクトルを解いて下さい!」(おもむろに股間を指差しながら)
「うーん、絶対値1くらいね」
間違いなく白いものが出る(興奮で)。
それくらいこの股間の隆起に対する説明ないし弁解は難しい。不可抗力だから余計に説明が難しい。生理現象だのに、誰もが注目せざるを得ない。
例えば。昼の顔であるタモさんが
「来週もまた見てくれるかなー?」
の瞬間、ギンギンになっていたとしたら。
しかもそれが切り株みたいな巨根だったとしたら。
僕らは素直にいいとも!と言えるだろうか。
例えば。同じく昼の顔のみのもんたが
「奥さん、別れちゃいなさいよ」
と語っている最中にギンギンになっていたとしたら。
奥さんの相談の内容がセックスレスだとしたら。
奥さんは絶対に別れると思う。みのの言葉の説得力以前に。
例えば。武豊がディープインパクトに騎乗してる時。
ディープが負けてインタビューを受けていたとして。
武が「次こそは・・・」と鎮痛な面持ちで受け答えしているその時。
武の股間がニンジンみたいになっていたとしたら。
しかも少し誇らしげだとしたら。
競馬には「ハナ差で勝った」というのがあるけど、お前の「チン差」で勝てなかったのか、と憤ると思う。
それくらい勃起には他にモノを言わせぬくらいの破壊力がある。だから僕たちはこれとうまく付きあっていかなきゃいけない。
そんな風に思っていると、2ヶ月くらい前に2chにあるスレが立っていた。
「人前でボッキした時のカッコイイ言い訳」
1 :2006/02/13(月) 14:42:42.90 ID:15CN0kSg0
誰か俺にアドバイスしてくれ
彼に何があったのかは知る由もありませんが、おそらく辛いことがあったのでしょう。僕らとしても決して対岸の火事ではありません。
それではこれに対してどのようなアドバイスが為されたのでしょうか。
まず一つ目。
『さあ、テントができたよ、そろそろ寝なさい』
確かに我々がボッキしている時、その様子がズボンの形状と相俟って「テント張った」と呼称されてることがあります。これはその亜流ですね。着目すべきは「さあ」と呼びかけることによって事態を他と共有する方向に導き、さらには「そろそろ寝なさい」と優しく語り掛けることで父性を演出しつつ目の前の人間を当事者に組み込むことに成功しています。これはなかなか秀逸です。80点。
次。
『オッス!おら勃起!』
ある人は言いました。「隠すから恥ずかしいのだ」と。
つまりボッキしたことも隠してはいけない、むしろ全面的にアピールしていかなければいけないんだ、そんなデモクラティックなマインドがこの言葉の裏に潜んでいるように思います。もしかしたらこの言葉が孕むあまりの男らしさに惚れられるかも?3点。
次。
『弾けて混ざれ!』
これはベジータが地球で大猿になる時にパワーボールを用いて月の代用品を作ろうとした時の言葉ですが、つまり僕のナニも大猿になっちゃったよー、という巧みなレトリックが裏に隠れているんですねー。2点。
次。たぶん次のレスが一番使えると思います。
『ぴょん吉!ひっぱるなよ!!』

(著作権には配慮しております)
つまりあくまでも「これは勃起ちゃう!ピョン吉の仕業なんや!」と主張することにより論理のすり替えを図るパターンです。ていうかこれだったらもしかしたら頭の弱い子だったら
「ピョン吉くん見てみたーい^^」
ってことになってくる可能性も否定できない。そのままズボンを脱がされる可能性に着目せざるを得ない。ていうかなるよ。絶対。多分ヤレる。絶対ヤレる。カエルvsアワビみたいな構図になる。ならないとおかしい。ならないとしたらそんな世の中狂ってる。
ということで、皆さんも困ったら上の宝石のような言葉たちを思い出して上げて下さい。そしたらきっと新しい世界が見えてくると思いますよ^^
人気ブログランキングにも参加してます^^^^
なんかこんなブログが10位に近づいてマジ場違いなんですけどー^^
10位やん!
家からでたくない
(´A`)メバチコ…
どうするよ?兄弟。。
まもなくです><
>毛虫
つ眼科
>キテレツ
まだや。
もっと上まで行くんや。
おもしろいからポチっと押したった〜〜
遠くに行ってしまったか・・・
やはり天才というのはいずれ認められるものみたいだね
ランキング一位になったら
おそらく
出版→バカ売れ→社会問題でしょう
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
>カニクさん
おいおい、僕はここにいるよ?