
(特によく見かけた花柄のサロペット)
いや、いいんだけどね、別に服装なんて個人の自由だけどさ、でもこれさ、もうぶっちゃけて言うけども、もんぺにしか見えねえ。ちょっとモダン風なもんぺにしか見えねえよ俺には。

(井上和香に罪はないが……)
いや、もうホントね、女性の方は気を悪くしないで聞いて欲しいし、僕としても別にあなたがたの名誉感情を毀損したいという意思は微塵もないのだけれども、果たしてこれを着ている人は、本当にこの服装が 「Kawaii!!」 と思って着ていらっしゃるんでしょうかね……!?
この服装を初めて見たのは、今年の4月のことだった。とある飲み会の席で、知人の女性が花柄のサロペットを着用していたのである。僕はその服装を見るや、脊髄の反射でこう問うた。
「ウンコし辛いでしょ、それ、絶対に……」
サロペットを見た瞬間、ノータイムで出てきた感想がこれである。その服可愛いね!とか、オシャレだね!などという想いを抱く余裕すらなかった。ただ純粋に 「この人は毎回ウンコで難儀しているんだろうか?」 その疑問ばかりが頭の中で踊って沸いた。
「し、し辛いっすねぇ〜……」
「それはやっぱりアレなの、その、排泄行為に及ぶたびに、その都度その都度、全部脱がなきゃなの?なんかこう、そういう煩わしさを避けるための奥義的なサムシング、そういうのがあったりはしないの?あるいは、マジンガーZの登場シーンよろしく、水面がババーンと開くような感じのギミックとか」
「あ、あぁー……いや、まあ、ぶっちゃけその都度その都度……」
「ガバッ、と?」
「ええ、ガバッ、と……」
この人は、前世でよほど深い業を積んでしまったのだろうか?自然とそのような想いを抱かされるほどに意味不明かつ複雑怪奇なシステムである。
確かに、我々は合理性のみを求めて衣服を選んでいる訳ではない。時としてファッション的な秀逸性は、その合理性を奪う場合が多々ある。それは、例えば、ピンヒールなどを思い浮かべて頂ければ分かりやすいかもしれない。
だが、ここで大問題となるのが、その時目の前にあった服が、どう贔屓目に見ても 【もんぺの上位互換バージョン】 にしか見えなかったという切ない事実だ。合理性を喪った挙句、行き着いた先がもんぺ。ちょっとそのセンスは今の僕には理解できない。

(もんぺに特化したAVも、あるにはあるが……)
しかしながら、こういうテーマを扱っていると、いつかレギンスに対して言及した時と同じように
「別にそこまで異性の目を気にして着てるわけじゃねーから!あと、こっちにゃーこっちで色々事情があんだって!男側の一方的な論理で悪し様に語ってんじゃねーよ」
切ない対立が生まれてしまう。我々メンズは忘れがちであるが、基本的に被服にしても化粧にしても、女性にとってその本懐はあくまでも "身だしなみ" という部分にある。換言すれば、常に 【異性からの視線】 が第一義、というわけではないのだ(もちろん、例外もあるが)。
また、僕なりにリサーチしたところによれば、サロペットはサロペットで "割と通気性が良い" とか "ゆったりした作りなので、スタイルを隠しやすい" といった、様々な長所があるらしかった。なるほど、そういう事情を総合考慮すれば、僕としても昨今の女性がサロペットを着用する動機も理解できる。
ただ、これだけは覚えておいて欲しい。僕を含めた相当数の人間が、街にはびこるサロペットを見た瞬間に
「こいつ、ウンコのとき毎回あれ脱いでるのか……」
そういう感想を抱いている、その事実を。
要するにサロペットを着ているあなたに対するファーストインプレッションの全てが、ウンコ・シーンへと向かって収斂していくのだ。あなたの姿を見た瞬間に 「ウンコの幻影」 を瞼の裏に捕らえてしまうのである。
果たしてそれを受け止める覚悟、本当にお持ちなのだろうか。
さして可愛いとも評価されず、排泄の利便性をかなぐり捨て、あまつさえウンコに及ぶ光景にまで想いを馳せられる、そのファッション。それは一体、誰を、何を救うというのか。
「ハ!?つーかそんなの関係ねーし!!大体がそんなにデメリットがあるっつーんなら、こんなにもサロペットが流行するわけねーし!!ウチらの周りでは皆着てるよ!?!」
言い分は分かる。が、そんな主張は数を恃んだ暴力でしかない。なぜなら僕は、議会制民主主義の話をしているわけではないからだ。
ある事象が、どれだけ世俗において流行していたとしても。あるいは、それを信奉する人間の割合がコミュニティの過半数を上回ったのだとしても。それらの事実は、当該事象に対して "絶対的な正当性" を与えることにはならない。そこにあるのは、単純に "数が多い" という事実それのみである。
「周りも着ているから、私も……」
そういった判断が1ミリも介在しなかった、とは言わせない。かつ、それら主体性なき価値判断の集合体として、サロペット流行が爆誕したのであるとすれば。着用している人々の意識と、世間的な評価とが乖離している可能性に、自ずと気が付くことであろう。
もちろん、今更こんなことを論評したところで、何らの意味も価値もない。声の大きな方にばかり扇動されてしまう我々のメンタリティは古来より変わっておらず、またこれからも続いていくことだろう。政治の場ですらそうなのである。いわんやファッションをや、だ。
大衆が蒙昧であり続けることの善悪を問いたいわけではないのだ。そうではなく、ひたすらに僕は哀しい、と主張したい。
別に、流行に流されやすい皆さんであってもいい。
そういう純真な部分は、ともすれば微笑ましいものだ。
だけど、だけど何故に。
レギンスにしてもサロペットにしても、いつも、そう、あんたたちはいつだって、どうして!!男の欲求と逆ベクトルの流行にばかり乗ってしまわれるのか――?
要するにそこなのである。だってそうじゃねーか。なんだよレギンスとか。前も書いたけどさぁ、あれを履いた瞬間にパンチラとかそういうワクワクイベント、丸ごと封殺されちまうわけだろ?誰得なんだよ。マジで。お前ら、福利厚生っていう単語をちょっとググってこい。
サロペットにしたってそうだわ。パンチラのパの字もありゃしねえ。いや、ことによればアイツぁもっとタチが悪い。なぜとなれば、レギンスの場合はパンチラは見えずとも、もしかしたらパン線が透けて見えることくらい、あるかもでしょ?でもサロペットはその可能性すらも虐殺しちまってるじゃねーか。そうだろ?通るかそんなもん。
あんたらがやってるこたぁなぁ、アレだ、野に咲く木々や草花を軒並み摘みとって、そこに樹木と全く同じ、いやそれよりも遥かに高性能の役割を担えるマシーンを設え、それを指して満悦顔で
「これでCO2排出量をめちゃくちゃ削減できるんだよ!皆も好きでしょ?エコって」
とシャウトするようなもんだ。言いたいことは分かる、けれどそれは功利主義に過ぎるんだ。木々を愛でたい、という我々の気持ちは?パンチラで救われていた僕たちの心は、どこへ?情緒って、一体何かね。
流行の形が歪になってはいないか。もちろん、流行を決定するのは様々な要因が絡んでのことである。作られた流行というものも確かに存在する。が、多くの流行は自然発生的に出来上がっていくものだ。そこに恣意的な要素は介在していない、と信じたい。
だったら、リクルートスーツファッションが流行したっていいじゃないか。なぜそういう機運が熟さず、もんぺみたいなスタイルばかりが流行るのか。皆がこぞって着始めるのか。僕はねえ、もう全然分からんですばい……お前ら頭がどうにかしちまってんじゃあねーの……もんぺで "圧迫面接プレイ" とかできんのかよ……できねーだろうが……やれてもせいぜい "二毛作プレイ" くらいのもんだろうがクソ……なんだよそのプレイ……1ナノメートルだって想像できませんばい……。
再三になるが、男側の薄汚い欲求を満たすべく流行が存在する訳ではない!という主張、それは骨身に沁みて理解している。流行り廃りはあくまでも結果でしかない。そこに乗っかったり離れたりするのは個々人の自由であるし、それを偉そうに褒めたり責めたりする資格は誰にもない。
だから、せめて祈らせて欲しいのだ。次に訪れる流行が、僕たちの欲求と合致するそれであり給え……そんなことを。あなたたちが、僕たちが、あるいは僕が。ただ流行にながされるがままの存在であるとするならば。せめてその流行が、男女それぞれの最大公約数的幸福に寄与するものであれかし――そう願うちっぽけな僕を、どうか許して欲しいのである。
先に述べた、リクルートスーツであるとか。
清楚感溢れる、でも少し田舎臭いワンピースルックであるとか。
乳首が見えそうでギリギリ見えない、無防備なタンクトップ姿であるとか。
胸のラインがありありと伝わる、ぴっちりとしたニットであるとか。
僕たちが、少なくとも僕が望むのは、そういう形での流行なのだ。たまらない多幸感を覚えさせられるのである。そんなのって女性蔑視だ!セクハラだ!という声が聞こえてきそうであるが、そういう人たちにおかれましては、テメーはこのブログの名前を3000回復唱してろよ!?と提案したい次第だ。
皆が幸せになれる社会を、いち早く構築するべく。
僕たちは、一人ひとりが鋭意努力していかなくてはならない。

こんな狂った流行を爆誕させる結果を回避するためにも。
排泄の様子はよく想像する。
男からみたらアレはもんぺですよ、間違いなくもんぺです。
男に負けず劣らず女もバカな生き物だと思います。
女性服なんて白のワンピースかバドガールの衣装だけでいいです。
って声高に唱えるともんぺっとブームは去りそうなので眺めながらニヤニヤして生きましょう。もんぺおいひいですよ!
サロペットを着用している女子の後ろ姿からはッ!ぷりケツが拝めるッ・・・!!
そう・・・リクルートパンツスーツのぷりケツが魅力的な様に・・・サロペットにはッ・・・ぷりケ(ry
肉さん、今度もんぺ女子を見る機会があったら尻を眺めてご覧なさい。
プルンップルンッやで。
どっちもかわいいとは思えないです
ワイヤーヘアバンドについてはどう思われますか?
わたしはうさ耳コスかと驚愕しました。
私は男の子の気持ちはわかりませんが、あの花柄サロペットは無茶クソ嫌いです。何が可愛いか全くわからん。
しかもあれ着てる子に限って可愛い子とかオシャレな子おらんし‥。
でも男の子の気持ちが少し知れて良かった!
これからはセクシー&カジュアル路線の服をヘビロテします!有り難う!
レギンスは大人しめな子でも履いたりするし、脚や尻のラインがくっきりするから個人的には結構好き。
サロペットの利点をあげるなら、薄そうな生地だから服の上からでも触り心地よさそうな点くらいか。
すごく参考になりました。
排泄時以外に脱がす沖のこととかも考えますか?
足も短く見えるし、本当に誰得なんだろう…
珍しく(!)共感しきりでしたwww
そして二毛作プレイで腹筋が死にました(^O^)/
ちなみに私は短いサロペット履きますよ
ニーハイorブーツで
ベリーの落としが最高ですね
肉さんには是非とも女子雑誌を読んでブログのソースにして頂きたいです
多分・・・。
引き立てられるのは見えそうで見えないギリギリのラインなのです。
まだまだ純粋なんですね、肉欲さんの肉欲。がっかりしました。
ぜんぜん勃起しません。
性交渉できるような仕組みになっているんですと。
脇に大きな隙間もあるし、脱がせ易いし、そうやって、日本の農家は
子孫繁栄と仕事を同時にこなしてきたんですね。
すごいと思いませんか?
けっこうエロスも感じますしね。