さて引っ越し作業もあらかた終わり、最近の趣味はと言えば何もない部屋で紙パックの焼酎をグイグイ飲みながら酔いに任せて寝る、という感じです。何も変わってない。
さて、ひとつ朗報がございまして、それというのは…僕はついに……ロストバージン……しましたんや……(超内股になりながら)
じゃなくて!僕のハードゲイ宣言はどうでもよくて!いや別にゲイではありませんけど。生粋のバイですけど。
これ以上続けるとドツボにはまりそうなので止めておきますが、いやね、いいことがあったのよ。
ついに パ ソ コ ン 買 い 換 え た ! !
イヤッホーゥ!!
これはかなり革新的な話でして、思えば僕のパソコンが壊れてから早一年三か月。
生粋のネット中毒の僕には、辛く苦しい童貞、じゃなかった道程でした(ちなみに僕は童貞です。永遠に)。
主な症状としては
・電源がつかない
・キーボードが反応しない
・突然フリーズする
・ずっと『i』だけを自動的に打ち続ける
・靖国に参拝し始める
などが挙げられます。
例えば僕が荒ぶる野武士の様なテンションでとある映像を、動く映像を、かなりイリーガルな映像を、刑法でいえば177条あたりに該当しそうな映像を夏らしい格好で眺めていたとします。下半身に局地的に訪れる常夏。
それでまあ出演している方がマーベラス!とか叫びながらボルテージは徐々にクレイジーゴナクレイジーに高まっていき、僕も踊ろう、レッツゴーサンバ!なんて頭で叫びつつ『鼻セレブ』を鼻じゃない用途で使おうなんて目論んだりしますよね。
そこでプツン、ですよ。キョワン、とか何とか言ってパソコンは急速にフリーズ。男優が
「奥さん、もうこんなんなっちゃってるよ」
というセリフの途中、『て』のあたりの微妙な表情が画面の8割を独占している状態でフリーズ。男って醜いよな、そんな感情はこういう時にしか抱けない。
その他にもパソコンから全く日記が書けない、画面に赤い筋が走っている、そもそも5年前の型なのでメモリーが泣けるほど少ない、などとデメリットは枚挙に暇がない。
特に日記が書けないというのは深刻な問題で、まあ携帯で書いてたから、これも今携帯ですけど、だから特に問題はないということにはなりますが、やっぱパソコンの方が早いやない。誰が好きこのんで携帯から書くものかよ。おかげで色んな日記が書けずに溜まりまくりですよ。タイとか。タイ旅行記とか。あとタイ旅行記とか。
でもね、そんな日々ともセイグッバイです。英語で言ったらバイナラです。明日は!我が家に!FMVが や っ て く る ! ! 1 1 1
ネットが繋がるのは、4月末だそうです。
おそっ!!
鹿児島って・・・院はorz